Sweeties, Sweetness, and... Sweetheart.
Copyright by Tactics, 2000
それは、ごく当たり前に始まる日常。
当たり前が当たり前すぎて、気付かなかった変化。
何かがどこかで変わり、少しずつ表面化する。
それは、夏の始まりだったかもしれない。
不思議と沸き立つ感情のせいだったかもしれない。
誰かを見る目が、いつしか優しくなっていた。
それは、ずっと昔のことかもしれない。
想い出の中に溶けて見えなくなっていただけかもしれない。
振り返ると、必ず側にいてくれたのに。
夏を望む日。
汗ばんだ肌に、風が心地良い。
空は青く、木々は緑に萌えていた。
それらが、変わっていく何かを、思い出したように気付かせてくれた・・・・・・。
キャラクター紹介
![]() |
常磐 真琴 (Makoto Tokiwa) 主人公の、1つ年下の義理の妹。 両親を事故で亡くし、親同士のつきあいの関 係で主人公の家に引き取られた。 その親も行方をくらましており、 常盤家の家事の全てを取り仕切る。 家計すらも握っているため、主人公は 頭の上がらない思いをすることもしばしば。 だらしのない兄を更正するため、 口喧しく世話を焼いている。 |
常磐 京香 (Kyouka Tokiwa) 主人公の従姉でクラスメート。 幼い時分を主人公、千秋と共に過ごしたが 引っ越し離れ離れになる。 真琴同様に両親を亡くし、 生まれ育った街に帰ってきた。 祖父の経営する甘味処『大黒庵』にて、 ウェイトレスをしている。 昔は活発な少女だったが、 今はあまり人とは関わらずに過ごしている。 ただ1人、遊美に対してだけは笑顔を見せる。 主人公に対してが最も拒絶心が大きいみたいだが、 気分屋なのか普通に接する時がたまにある。 |
![]() |
![]() |
有馬 千秋 (Chiaki Arima) いわゆる、幼なじみ。 学校では、主人公の隣の席。 幼稚園の頃には主人公と一緒に遊んでいた。 と言うか、京香に無理矢理引きずられていたらしい。 真琴の世話の甲斐が見られない主人公と、 昔とは全然違う京香を気にかけている。 料理好きだが、腕の方がついてきておらず、 下手の横好きのまま数年が経過。 成績は優秀な方で、 主人公は彼女のノートに頼り切っている。 |
宮下 真帆 (Maho Miyashita) 真琴の同級生で、主人公の後輩。 遠慮がちで、引っ込み思案なところがあり、 主人公以外の男の前では、 真琴の後ろに隠れてしまうことがある。 その反動からかたまに大胆な行動に出ることがある。 真琴や遊美につっこまれる主人公に対し、 唯一味方をしてくれる少女。 そのせいか、真琴と主人公の板挟みに合い、 泣き出しそうになることもある。 |
![]() |
![]() |
城之崎 遊美 (Yumi Kinosaki) クラスは違うが、主人公達と同じ学校に通う女の子。 京香と話しに来るたびに、 主人公をからかっては楽しんでいる。 出席日数をぎりぎりまで計算してサボっているため、 教師の覚えは悪い。 ただ、成績は上から数えた方が良く、 余り強く怒られることは少ない。 京香と話すためか、大黒庵によく出没する。 スタイル、ルックス、性格も含め、 男女から羨望のまなざしを向けられている。 連れが正反対の京香であるため、 そのアンバランスさで余計に目立ってしまう。 |
ゲーム攻略
私がクリアした選択肢です〜
できる限り同時攻略。
第一話 白玉ぜんざいの朝 CG真琴1−1、2 「いる」 CG京香1−7 >その他 「真琴に任せる」 第二話 抹茶アイスの微笑み 「メシでも作るか」 「素直に真琴に謝る」 「真帆ちゃんとなら願ってもないな」 CG真帆1−1 「弁当を作ってもらう」 CG真帆1−1 「振り返る」 「付き合いたいところだが、金がない」 「らしくねえな・・・・・・」 CG遊美1−2 第三話 ミックスパフェの夕方 CG千秋1−3 「反抗する」 「寝かせておいてやる」 「ノートを取る」 「仕方ねえな」 「やると言った以上はやる」 「聞く」 「食べる」 「話す」 「追いつかなきゃいけないんだろ」 「真帆ちゃんが行くみたいだからな」 CG真琴1−4 第四話 串団子の歌 「アクセサリー」 CG京香1−6 第五話 フルーツあんみつの黄昏 「仕方なく食べる」 CG遊美1−1 「手伝う」 CG遊美1−1 「行く」 CG真帆1−3 「真琴にあげる」 「真帆にも取ってやる」 CG真帆1−3 >真帆攻略へ 第六話 栗ようかんの夢 「真琴に切ってもらう」 「切らせる」 CG真琴1−5 「うなずく」 「付き合う」 CG遊美1−5、2 「京香さんに頼む」 CG千秋1−4 「礼でもするか」 第七話 わらび餅の寝顔 「掃除でもしてみる」 「少しでも、話す時間が取れるならいいか」 CG京香1−1 「京香さんを誘ってみる」 CG京香1−8 CG千秋1−5、6 >真琴攻略へ >千秋攻略へ 「用事がない」 「付き合う」 「弁当を取りに、意地でも戻る!」 「俺はかまわないぜ?」 CG遊美1−4 「素直に答える」 「なおも素直に答える」 「ない」 「うまいぜ」 第八話 あんまんの偽り 「説得を試みる」 「孫だろう?」 「信じて待つ」 「京香と残りたい」 「追いかける」 「送っていく」 第九話 かき氷の冷笑 「遊美であっても客は客だ」 「じいさんにもわからないのかな」 「付き合う」 「行く」 「聞く」 CG遊美1−6 >京香攻略へ >遊美攻略へ |
2度目以降に出てくる夢の選択肢は省略してます。
夢は「惹かれるものがある」を選び続け、
最初からはじめればENDがあります。
このホームページでは一部Tactics Official HomePageの画像を使用しています。
戻る